2019年11月5日 FRONT END Atomでeslintを使いWordPressのコーディング規約に沿って自動的にコード整形するやり方 私はエディタにAtomを使ってます。コーディングを行うとき、つい抜けてしまうセミコロンや括弧閉じなど…
2019年10月24日 FRONT END CSS grid Layout を取り入れていくための個人的なまとめ。IE対策など CSSレイアウトの新しい概念であるCSS Grid レイアウト。HTMLを入れ子の構造にする必要がな…
2019年7月10日 FRONT END 【Sass】フォントサイズの各設定をグループ変数とmixinで定義して呼び出す 例えば見出しのサイズや行間などを変数だけで管理しようとすると、それぞれの変数を書く必要がある。フォン…
2019年7月9日 FRONT END 毎回忘れがちなOGP設定関連についてのまとめ(Twitter、Facebook) サイトを作成する際、つい忘れがちになるのがOGP周り。つい忘れがちだけどWebサイトにとってはとーっ…
2019年7月5日 FRONT END Google Chromeでhttpsに勝手にリダイレクトされて止まらない時の対処法 先日SSL化していないテスト環境にインストールしたWordPressのWordPressアドレスをh…
2019年5月21日 FRONT END 「CSSが反映されない!」その原因はスタイルシートの詳細度にあるかも。基本を抑えてスマートなCSS設計を。 こんにちは、フロントエンドエンジニアのなごみ(@nagomixxxx)です。 HTMLコーディング作…
2019年2月21日 FRONT END Bootstrapのナビゲーションバーを使ったページ内リンクにおける、ドロップダウンしたリストが消えない問題 Bootstrapの提供しているナビゲーションバーを使用して、1ページで完結するランディングページの…
2019年2月7日 FRONT END JavascriptでIEのバージョンを判別してアラートを出す処理 今日はJavascriptを使ってIEのバージョンを判別し、サポート終了したバージョンのIEを使って…